長城の城門では屋台が並びます。
早速食いしん坊が、
おでん風のハンペンの煮込みにトライです
長城を北門から東門へと17Kmの縦走です。
軽く考えていましたがとんでもない。
KACの山往行、楽はさしてもらえません
20日9:00 梵魚寺(ポモサ)山門、新羅時代の創建とか、極彩色の柱が印象的です
会員の皆さん、連休有意義に過ごされたことと思います。
伯耆大山に行かれた方、韓国の金井山へ行かれた方、大変お疲れ様でした。
少々韓国組の報告をします。
皆さんよ程日頃の行ないがよいのでしょう、行く前の日まで天気が悪く韓国では19日〜21日と晴れで、
日中は暖かくまた夜も冷え込まず最高でした。
少々報告をします。「参加者23名」
19日:福岡国際ターミナル  9:00発(高速船)
    釜山国際ターミナル 11:55着
    風が少々強く船が揺れた。
20日        着     発
地下鉄チヤガルチ駅       7:35      梵魚寺駅      8:15  8:30 バス
梵魚寺       8:40  9:10 寺見学
金井山山頂    11:30 12:15 昼食
         (山頂直下岩場厳しく苦労する)
北門       12:35 13:00
東門       15:00 15:30
金井公園入り口  16:00 (東門で健脚組と分かれ         金井公園で16:30合流の約束) 
金井公園入り口  16:20     予定どうり合流地下鉄東菜温泉場 16:40 16:55     
 地下鉄チヤガルチ 17:35 ホテル17:40着
21日
釜山国際ターミナル  16:00 発
福岡国際ターミナル  18:55 着
久留米        20:35 解散

皆さんの協力により無事75周年記念登山が終了いたしました。
3月19〜21日、KAC75周年記念行事で、
韓国の金井山に行ってきました。
山頂は岩場で、登頂にちょっと苦労しました(^^;)
その後は、小さな万里の長城といわれる
全長17qの城壁沿いに歩く長丁場でした。
地元の人たちのハイキングコースで、
日曜日ということも重なり、
多くの人で賑わっていました。
韓国の町は、ツアーでは行かないような所
(市場や問屋街等)に、
たくさん連れっていってもらい、おもしろかったです。
みなさん、たくさんの想い出とお土産をかかえて、
無事帰ってきました。
リーダー、参加されたみなさん、楽しかったです。
ありがとうございました。
10:30ごろ、これから前方の岩場に取り掛ります。
軽く見ていましたが相当の難所、11時少し前、
Kさんのロープが切れました。
幸い軽い事故です済みましたが、
後から考えると地震のせいかもしれません
最初の夕食、サムゲタン(参鶏湯)です。
若鶏を丸1羽、内臓を取ってもち米やナツメを
詰めしっかり煮込んであります。
朝鮮人参が味の決め手、とろける旨さです
地元の濁り酒?「金井」を、
独特の金属の杯で交わす御両所です。
やっぱし山の後のお酒は良いですね
2日目の夕食、
昨日は湯(スープ)だったから今日は焼き物、
カルビ(骨付き肉)です。
サニーレタスにお好みでキムチ、
葱、大蒜など包んでほうばります
Aoさん、写真とコメント有難うございます。
本当に天気に恵まれ楽しい山登りと,グルメ,観光と、
皆さんのご協力により、よい思い出が出来ました。
K,A,C,をこれからも宜しくお願いします
H17.3.19〜21   韓国 金井山
福智山に20名の皆様と行って来ました☆彡
春雨に濡れながらの山行☆・・☆
しとしと・・・ぴっちゃん・・・の雨の中
(・・どしゃぶりでなくてよかった・・)
色とりどりのカッパに彩られた行列^_^;
鱒淵〜福智〜内が磯コ〜スで登りました。

”みつまた”の花が綺麗に咲きほこってました。
椿の花も可愛くちょこんと咲いていたり・・
振り向いたら”雲海”も見えたり・・
自然のご褒美もありました\(^o^)/
山頂から鷹取山が見えました☆彡
お天気だったら、360度パノラマ視界で
素敵だった事でしょう。

山小屋でランチタイム、U嶋さんの”たけのこ”
の差し入れ、皆でおいしく頂きました(*^_^*)

下りは”大塔の滝”を愛でてマイナスイオンを
感じ??沢の横道を下ってきました☆彡

今回の山行に2名の新人さんもテスト山行で
参加され、山登り仲間がまた増えました。

今回は昨年〜今年入会された新人さんが8名☆
雨にもかかわらず参加され、新人の皆様の頑張り
が伺われました\(^o^)/

先輩の会員の皆様は色々アドバイス、サポ〜ト
頂き本当にありがとうございました。
温かく☆優しいお心遣い☆彡
感謝の気持ちでいっぱいです。

予定していた、菅生の滝〜尺岳〜福智山〜内が磯
は色んな条件が重なり行けませんでしたが、
今回の山行で、臨機応変に早急に対処していく
事の勉強をさせて頂きました。
皆様には、いろいろご協力ご理解して頂き
ありがとうございました(^o^)/
笑顔が素敵で楽しくにぎやかな皆様☆彡
山頂記念写真
いつも楽しい写真をUPしてもらっているAOさん。
 まあお礼のつもりでAOさんのいいショットを撮ろう
 としたのですが駄目でした。ゴメンナサイ
今日、会山行福智山に行ってきました。
あまりいい画が撮れていませんので恥ずかしいのですが、
まあ早いが取り柄・・ペッタンします。
計画では、菅生の滝〜尺岳〜福智山〜内が磯の予定でしたが、
いろいろあり鱒渕〜福智山〜内が磯に変更いました。
詳しくはリーダーが報告されるでしょう。
赤橋を渡る。
新人さんの”E崎さん”
H17.3.27     福 智 山
最後は結構キツイ登りでした。
たっぷり1時間、ほぼ借切りの頂上です。
遠くに普賢岳が望めます
久々の週末・上天気 別名「観海アルプス」の
見事な眺望をバックに、やむ得ずやや逆光の
ショットです
花を愛でる厳ついオジサンに一句、
「新緑を 可憐にマニキュア 山ツツジ」
会山行「念珠山」報告です。
春らんまん 
ぜんまいをを摘みながらのなだらかな登りです。
楽しそうでしょ
H17.4.17   念 珠 山
尊敬し目標にしておりますボヤ大先輩のご要望にお答えして、会山行「寂地山・右谷山」報告をします。
 5:00ジャスト、遅参の御2人を振り切っての出発、関門を越えての遠足です。
快晴、ニッコリの頂上です
帰路、「登り竜の滝」の急斜面です。
何とか温泉に入ろうと、
ノンストップで飛ばしました。
Tさん、新緑にピンクがとても似合っていますね。
しっかり温泉にも入って8時過ぎの帰着です。
満足満足。
右谷山への縦走路で見つけた‘白いカタクリの花’
誰かが白い花を見つけると、幸せになれる!と、
言ったので、
これを見つけた人は、これに違いない!と信じています。(私も・・・)でも、色が薄いだけ?!
カタクリと、カタバミの一種の競演!
‘何の花だっけ?’と聞かれ、
‘え〜っと、ウワバミ・・・じゃなくって・・・’と言うと、
‘そりゃ〜、あなたの事でしょう!’と、
先行く人から振り向かれてしまいました(^_^;)  
    〜余談でした。〜
H17.4.24   寂地山・右谷山