H18.6.11   大 崩 山
H18.6.11   扇 ガ 鼻
石塚で昼食を取った後、山頂がはじめてのHさん、
Tさんと共に マーキングにこだわる数人で山頂に寄ってきました。
下ワク塚より尾根筋をさらに進み中ワク塚に到着します。
中ワク塚山頂より、上ワク塚をバックに 
AOお母さん ごきげんです。
小積谷よりガレ場の急登を登りつめると袖ダキ展望所に到着します。
下ワク塚をバックにuraさんの入った集合写真です。
橋を渡る一行です。たまにはuraさん、
タケさんの「やまびこ」コンビに登場していただきましょう。
大崩山 ササユリ観賞山行
uraさんの情報に引き続き、さらに別のアングルから報告を続けます。
6月10日、11日にかけ、Y下リーダー以下総勢9名にて大崩山に行きました。
今回の山行目的はこの時期見ごろのササユリに出会うことです。
10日の午後 久留米を出発し、祝子川の美人の湯に5時ごろ到着しました。
その日は美人の湯コテイジにて一泊しました。
夜はY下リーダーに用意して頂いた焼肉と豚汁と太刀魚のホイル焼き(美味でした)を食べながら10時ごろまで宴会です。次の日の朝は少し酒が残っていました。
コテイジは快適で炊事道具、夜具等が揃っていました。
もちろん電気は来ており、用意していたランタン等は必要ありませんでした。
翌朝4時起床、朝食を済ませ 5時30分ごろには登山口に到着しました。
天気は快晴で 早速 Y田さんの号令で軽く体操をし、6時前に入山しました。
本日のコースはワク塚を登り、りんどうの丘を経由し坊主尾根を下る 大崩山の岩峰が堪能できる代表的なルートです。
まだまだ余裕のジャンプですね。
無事、山行終了して22時、競技場に戻りました。
皆様、お疲れ様でした。
Yリーダー、お世話になりました、来年も宜しくおねがいしま〜す。
祝子川の渡渉点に着きました。ここまで10時間近くの歩きです。
変わった体勢の方がいますが、目を洗っているのだそうです?
カントさん、余裕ですね
袖ダキにて記念撮影、気持ちのいい青空です。
Yリーダーの下、大崩山に行ってきました。女性2名、男性7名です。
前日はここで宿泊、夜は豚汁とバーべキューと少々のお酒で盛り上がりました。
朝4時、早起きのNさんの掛け声で起床。5時半に出発です。
扇ガ鼻山頂
冷たくて爽快な風が吹いて気持ちイイ!!!!
M田さんの元気な笑顔、若いてイイネ
爽やかな気分で登山のS原さん・H田さん・A本さん
M村さん
残念!!!!ミヤマキリシマは全滅の状態です。
途中で珍しい蝶(蛾?)を見つけました。
参加された皆さんお疲れさまでした。
サブのU嶋さん、ビワの差し入れ有難う御座いました。
もう一枚、肥前ガ鼻でのM田さんとU嶋さんのツーショットです。
本日のリーダーのエイトまんさん、お世話様でした。
よろしかったら、途中で見つけた蝶(蛾?)の写真と、
扇ガ鼻での集合写真UPしていただけませんか?。
作礼山続報 
梅雨とはいえ さわやかな緑の風に背中を押されながら、
辿り着きました。
山頂は360度の絶景!雲仙普賢岳・多良岳まで望めました。
リーダーのサッチャンお世話になりました。
時間に、余裕が有りましたので、鏡山に(バスで)登りました。
鏡山神社で美男美女の代表だけ写りました。
今日のメインイベント(本当はサブのはずですが)
城内閣イカ料理です(料理がばらばらにきたので寂しそうですが、
結構、腹いっぱいになりました)飲む方の班。
山の男も、今ばかりは、海の男です。
こちらも、結構決まっています。
俺は山の男だー。いや海のおとこだー。
いやエイトまんだー!!
会山行、城内閣イカ料理、じゃなかった、作礼山(887m)に行きました。
今日は皆、雨の覚悟をしていましたが、予想に反して上天気に恵まれました。
作礼山より遠くに雲仙を望むことが、出来ました。
H18.7.9   作 礼 山
H18.7.16   鹿 嵐 山
7月16日、鹿嵐山会山行は好天に恵まれ
大汗かいて楽しく終了しました。
レポートアップしました。
昨日は、I上リーダーのもと、鹿嵐山(751.8m、かならせやま)
に行きました。
第一登山口から登り、標高はそんなにないのですが、
杉林の中の直登の連続で、滝のような汗をかきながら、
雌岳に着きました。
さらに進み、雄岳での集合写真です。
雄岳で、楽しいお弁当です。
uraさんの帽子に蝶々が止まったのでシャッターをきりました。
左は、断崖絶壁です。
I上リーダーの「左に落ちたら、命がないぞー!」
の注意に。気合が入ります。
この先の地蔵さんにお参りして、全員無事下山しました。
院内の「余温泉」に入り、
近くの豪邸の超豪華な庭を拝見して帰りました。
皆さんお疲れ様でした。