戻る

矢筈岳、女岳縦走

      
矢筈岳、女岳縦走  投稿者: ura 投稿日:2014/08/25(Mon) 11:27 No.2072

鶴で有名な鹿児島県の出水市と熊本県の水俣市の境界にある標高687mの矢筈岳を歩いてきました。
歩き始めてすぐに雨が降り始めたのですが、一時間ほどで雨はあがりました。

1)本日の歩行コース(GPS軌跡)
2)登山口からの出だしは林道歩き。
3)途中で雨となり合羽を着用。雷鳴も聞こえ少し心配する。
4)林道終点から沢道に入る
5)尾根道に到着。矢筈岳は左折だが鬼立岩見物のため右折する。
6)これが鬼立岩。
7)本日のCL、K田さん。お世話になります。
8)これから登る矢筈岳も見えました。形の良い山です。
9)会山行初参加の新人のU田さん。
いったん尾根の分岐点に戻り、矢筈岳を直登。本日一番の登り。
10)矢筈岳山頂の集合写真1
11)矢筈岳山頂の集合写真2
13)本日テスト山行のI上さん(左)と新人のU田さん(右)。
14)山頂で食事をしている間に展望が少し開けてきました。天草方面の景色。
15)これから向う女岳が見えます。
16)矢筈岳を慎重に下る。雨に濡れた岩に注意!
17)矢筈岳と女岳の鞍部に下る。ここから先は登山者が少ない様子。
18)夏草が激しく茂る女岳の登山道。
19)山頂まで続く薮漕ぎを楽しみ(?)、女岳到着。展望も無くご褒美の少ない山頂でした。
いったん尾根の分岐点に戻り、矢筈岳を直登。本日一番の登り。
10)矢筈岳山頂の集合写真1
11)矢筈岳山頂の集合写真2
13)本日テスト山行のI上さん(左)と新人のU田さん(右)。
14)山頂で食事をしている間に展望が少し開けてきました。天草方面の景色。
15)これから向う女岳が見えます。
16)矢筈岳を慎重に下る。雨に濡れた岩に注意!
17)矢筈岳と女岳の鞍部に下る。ここから先は登山者が少ない様子。
18)夏草が激しく茂る女岳の登山道。
19)山頂まで続く薮漕ぎを楽しみ(?)、女岳到着。展望も無くご褒美の少ない山頂でした。

Re: 矢筈岳、女岳縦走
  
 コッコ - 2014/08/25(Mon) 21:46 No.2075

コンパスの使い方と地図の見方を教えていただき、ちょっとだけ登山家の仲間入り?!ができたような気分を味わうことができました。まだ、全然地図は読めませんが、少しずつ勉強していきたいと思います。
今回も先輩方にたくさん気遣っていただき感謝です。ありがとうございました。
また、新たな植物、クサギ・ミツバアケビ・ナンバンギセル・萩の花と出会うことができて良かったです。




Re: 矢筈岳、女岳縦走   おっぴぃ - 2014/08/25(Mon) 22:31 No.2076

地図をみてからのコンパスの使い方や会山行での初めてのカッパ着用、初めての藪道と……初めてがたくさんの山行となりとても新鮮で楽しかったです(*゜▽゜)ノ

リーダーのK田さんお疲れ様でした。

一緒に山行されたみなさん、お世話かけました!

次の会山行☆楽しみにしてまーす(。・ω・)ノ゛ ♪

戻る

Copyright(C)2014 KAC All rights reserved.