九重耐寒訓練

戻るボタン

九重耐寒訓練 1日目 投稿者:ヨッシー 投稿日:2018/01/22(Mon) 11:39 
1月20、21日に九重で耐寒訓練を行いました。
初日の行動は諏蛾守越より三俣山に登り、坊ガツルにてテント泊の予定です。
7時に久留米を出発し、一般道にて長者原へ。
途中の道路には雪や路面凍結はありませんでした。10時頃に長者原到着。三俣山に登り三時半頃に坊ガツルへ到着しテント泊の準備、夕食の準備をしました。
我々以外のテント泊は法華院山荘のテン場に二張り、坊ガツルは二張りと少ないです。
先客のテントからは4時前ですがお酒で盛り上がっているのか大きな声が聞こえてきます。こちらも準備を済ませ皆で豆乳鍋を囲み、楽しく歓談しました。8時過ぎには明日に備えお開きとしました。
写真1. 2日間の歩行軌跡
写真2. テント泊のため大きなザックを担いでいます(50?70?)
写真3. 快晴です(長者原から見る山に雪がありません!)
写真4. 日当りの悪い谷筋や、北側に若干雪があるようです
写真5. 重たいザックをデポし、軽快に三俣山を登っています
写真6. 西峰にて記念撮影
写真7. 続いて本峰にて記念撮影
写真8. 4峰にて
写真9. また重いザックを担いで坊ガツルを目指しています(溶け出した雪で出来た小川が凍っています)
本日の歩行距離9.87km、歩行時間5時間半

            


















九重耐寒訓練 2日目 投稿者:ヨッシー 投稿日:2018/01/22(Mon) 14:15 
2日目です。本日の予定は計画では平治岳でしたが大船山、立中山に登りました。
初日は登山道で雪を見る事はありませんでした。さて本日は?
昨日の日中は随分と暖かかったのですが夜は随分と冷え込み、起きてみるとテントのフライは霜で真っ白に。テント場の周囲も霜で真っ白になっていました。雪でないのが残念です。真っ暗な中6時10分にに大船山へ向けて出発。8時5分に頂上到着し記念撮影後下山を開始し、9時52分テントへ戻り、遅い朝食?ちょっと早い昼食を取りました。前日の豆乳鍋の残りにアルファー米を入れた雑炊です。ゆっくりと食事をし、次は平治岳へと思ったのですが時間が足りないのが解り立中3へ変更。快晴で登山路はいつもの九重(苦渋)の山です。往復2時間半の登山を済ませテントを撤収。雨ヶ池経由にて長者原へ向け下山開始。日陰となる部分が多いのか、ドロドロ土の登山路は少なくて思ったより快適でした。とはいえザックは重かった。一泊2日の耐寒訓練も無事終了です。参加の皆さんお疲れさまでした。車を貸して頂いたM塚さんおかげで実行できました。
雪が無い事だけは残念でしたが.....

本日の歩行距離17km、時間8時間20分
写真1. 真っ暗な中、6時に大船山へ向けて出発です。
写真2. 坊ガツルに霧がわいて谷ノ方へ流れています
写真3. 大船山登攀中(木々が白くなっています)
写真4. 大船山頂上にて記念撮影
写真5. 下山中(登山路があちこちで凍っていました)
写真6. 霜柱の畑?(5cm位のがびっしりと)
写真7. 下山中(雪が残っている所もありますが氷結状態です)
写真8. 立中山登攀中(本日も快晴、こちらは雪のかけらもありません)
写真9.立中山頂上にて記念撮影




















戻るボタン