954831
Kurume Alpine Club

初めての方も下の「画像の投稿方法」や「デジカメ画像の縮小方法」を参考にしてどしどし投稿してくださいね(^O^)/

画像の保存方デジカメ画像の縮小についてアクセス不能エラーについて

ヤフー山岳ニュース


[
トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
*--- Contents ---*
1.new 筑山協合同登山・英彦山北岳 +3   鹿納谷沢登り   黒峰 トンギリ山   黒峰 トンギリ山   北アルプス遠征2024   天山岸川沢 沢登り   8/4 祇園山、揺岳   内住峡沢登り
2.八幡岳    夏山登山の事故防止について   車谷沢登り   雨の古処山   岡城跡石垣除草清掃ボランティア...   三日月山〜立花山   岩登り講習会   弟見山・莇が岳 テント泊山行1
3.グライダー山 体験登山   宝満山岩登り   6月12日 宝満山 岩クライミン...   地図読み山行 その1   鳴子山・白口岳   久留米城跡除草清掃ボランティア...   5月26日比叡山岩登り   万丈塔〜フキクサ山登山
4.烏帽子岳・杵島岳   万丈塔山行について   猟師岩山 鬼ヶ鼻岩 岩登り   第63回耳納連山山開き   万丈塔〜フキクサ山登山   市房山登山   京丈山   岩登り講習会
5.猪の瀬戸湿原と水口山   釈迦岳(1231m)〜御前岳(1209m)   山祭り神事   新人会員募集説明会   久住1dayイチナナサミット   三郡山源流コース登山   多良岳(番外編)   kackackac
6.火の山、関門トンネルウォーキン...   筑山協合同登山・釈迦御前   リーダー研修会   伯耆大山(雪山)   田子山、兜岩   立花山(367m)〜三日月山(272m)   スノーハイク 恐羅漢山・深入山   令和6年度総会
7.災害義援金振込みについて   八郎岳・小八郎岳   阿蘇赤谷三段の滝   右田ヶ岳   アイゼン講習 久住山   平日山行・丸山〜清水山   新年登山・干支の山🐉竜...   年末年始の個人山行
8.グライダー山 新ルート登山   初詣登山(四王子土塁周回)   初詣登山   忘年登山・十坊山 12/24   八方ヶ岳登山   忘年会   築山協写真展   山行記録の件
9.油山縦走   猟師岩山   脊振山のメタセコイア鑑賞   岳滅鬼山〜法華窟 写真追...   岳滅鬼山   志々伎山・安満岳山行追加アップ   志々伎山・安満岳山行追加アップ   志々伎山・安満岳山行追加アップ
10.志々伎山・安満岳山行追加アップ   花立岩岩登り   志々伎山、安満岳   岳滅鬼山行の件   鳥取三鈷峰登山   銀杏畑   九重指山(紅葉登山)   無題
11.九重指山   明星山フルコース   比叡山岩登り   10月22日大船山   三郡縦走(追走or追伸)   若杉〜宝満山(三郡)縦走   1dayくじゅう17サミッツ   恐羅漢山深入山
12.虚空蔵山   久留米城跡石垣除草清掃ボランテ...   砥上山   市房山   三尖〜黒岳〜親父山〜障子岳周回   親父山周回   親父山周回   グライダー山新登山口
13.筑山協合同キャンプ   ドンドコ沢から鳳凰三山縦走   試練と憧れの劔岳   祝子川沢登り   小にぎり山・おにぎりやま・大崩...   夏山合宿[鶴見岳]   中道谷の予定が・・   御前岳・釈迦岳周回(キツネノカ...
14.車谷沢登り   石鎚山`瓶ケ森遠征登山   霧島山行中止の件   石鎚山〜瓶ケ森遠征登山   石鎚山〜瓶ケ森遠征登山   石鎚山〜瓶ケ森遠征登山   霧島山行 場所の変更の件   霧島山行の件
15.祖母山オオヤマレンゲと小屋泊   九千部岳   九千部岳   鎧ヶ岳セラピーロード   万年山写真の追加   万年山   久留米城跡石垣除草清掃ボランテ...   阿蘇高岳 会山行
16.第62回耳納連山山開き   ご案内   文字岳、前門岳(平日山行)   新人体験登山2   春山合宿 八ヶ岳連峰   春山合宿 大同心稜、横岳   春山合宿(八ヶ岳)   城山サクラツツジ鑑賞会
17.井原山983m〜雷山955m周回   岩登り講習会   新人体験登山   体験   新人体験登山1回目   弟見山カタクリと莇が岳縦走   新入会員募集説明会   今週の井原山
18.山祭り   新入会員募集説明会   井原山   羽金山登山(ショウジョウバカマ...   韓国岳・大浪池縦走(2023.3.12 ...   八女市八名山(猿駈山〜三国山)   筑山協合同登山   Re: 四王寺山 2
19.四王寺山   伯耆大山   伯耆大山・七合尾根   伯耆大山 夏山登山道 登山(2023...   リーダー研修会について追伸   リーダー研修会について   令和5年度総会   総会忘れ物
20.立石山グルメ登山   由布岳登山   宇土内谷三段の滝アイスクライミ...   雲仙普賢岳雪山山行   久住山アイゼン訓練   初詣登山2023   初詣登山   太郎丸岳・次郎丸岳登山
21.筑山協 写真展   九重 湯沢台縦走   岩石山(がんじゃくやま)その1   岩石山(がんじゃくやま)その2   英彦山行者尾根   九千部山山行(山頂メシ)   日向神岩登り   大船山紅葉登山・岳麓寺コース
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧

グライダー山 体験登山  投稿者: カント 投稿日:2024/06/16(Sun) 19:18 No.4387

今年度は中々開催できなかった新人体験登山を 本日{グライダー山〜発心山}周回コースで行いました。参加者は新人4名を含む12名、スタッフ1名でした。
天気も良く蒸し暑い気候でしたが尾根道及び山頂はかなりの風が吹いており快適に歩くことができました。
発心山山頂で昼食を取り、新人方々への入会説明を行い、14時過ぎにはツバキ園駐車場に戻ってくることができました。
グライダー山山頂でのアイククリームの差入、発心山での昼食時には冷たいジュースとみそ汁の準備等、お世話係りの方々の配慮には感謝します。

・本日の軌跡
・ツバキ園駐車場で本日の予定についての説明がありました。
・グライダー山登山口に向かいます。
・グライダー山新登山口より入山しました。
・快適な尾根コースです。
・途中のブランコで休憩
・急登を登って行きます。
・林道に登り上がりました。
・車道を横切り登って行きます。





Re: グライダー山 体験登山   カント - 2024/06/16(Sun) 19:19 No.4388

・馬酔木の林を快適に進んで行きました。
・樹林帯を抜け眼下に絶景が見え始めました。
・グライダー山に登り上がりました。
・早速 アイスクリームの接待がありました。火照った体にしみます。感謝!
・グライダー山山頂写真
・縦走路を進んで行きます。
・漱石句碑通過
・最後の登り
・発心山山頂写真





Re: グライダー山 体験登山   カント - 2024/06/16(Sun) 19:20 No.4389

・昼食後、説明会
・下山します。
・慎重に降りて行きました。
・水害後ルートが変わっています。沢を横切ります。
・新しい登山口。大分車道を登ったところにあります。
・車道を降りて行きました。
・発心公園通過
・ツバキ園に戻ってきました。
・お疲れ様でした





Re: グライダー山 体験登山   あおあお - 2024/06/17(Mon) 06:57 No.4390

カントさん、早速の投稿ありがとうございました。体験者4名も暑い中、元気に登られました。サポートしていただいた皆様、山頂待機のA世賀さん、準備して貰ったO川さんに感謝です。写真1枚追加しておきます。発心山からの下りです。





Re: グライダー山 体験登山   フクちゃん - 2024/06/17(Mon) 21:05 No.4394

集合写真upします。



宝満山岩登り  投稿者: 8man 投稿日:2024/06/14(Fri) 11:35 No.4385

上宮の真裏の岩場は切れ立っていて、下は全く見えません。即、撤退を決断。
キャンプ場から見た光景。よく見ると岩場で奮闘している姿が見えます。



6月12日 宝満山 岩クライミン...  投稿者: 野上  投稿日:2024/06/14(Fri) 08:02 No.4381

参加者ー9名 晴れ 7時30分競技場から7名 山頂で2名 初めての平日の岩登りでした。
いきなり高度感のある約50mの懸垂下降から始まりました、それを見て諦めた参加者2人、
安全第一に、第一の登りが大変で苦労して大岩の下に上がるのに時間が大変掛りました。
1人びとり、クライミングした為、山頂に2時50分大変遅い昼食を取り3時40分下山、シラハケ尾根登山口に4時40分、温泉は中止して、競技場に5時50分。使ったロープを綺麗にして解散しました。初級になってましたが、とんでもないクライミングでした、遅い昼食にも関わらずリードしてくださった方々、ありがとうございました。簡単に考えていましたが、温泉にも入らなかった宝満山岩クライミングでした。




Re: 6月12日 宝満山 岩クライ...   フクちゃん - 2024/06/14(Fri) 08:28 No.4382

写真upします。その1





Re: 6月12日 宝満山 岩クライ...   フクちゃん - 2024/06/14(Fri) 08:34 No.4383

その2





Re: 6月12日 宝満山 岩クライ...   フクちゃん - 2024/06/14(Fri) 08:36 No.4384

その3



地図読み山行 その1  投稿者: いちみる 投稿日:2024/06/10(Mon) 10:46 No.4379

6月9日(日)地図読み山行に21人で参加しました。
恥ずかしながらコンパスは持っているものの使い方もわからず、今まで地図とコンパスで登山することなどなかったので、貴重な経験をさせていただきました。
@2人でバディを組み、地図読みをしてチェックポイントから次のチェックポイントまでの地形の特徴を読み取り3つ以上報告する
A組ごとに交代で先頭を歩き、地図読みをしながら進む
B途中で現在地の確認をして答え合わせをする などの方法で行われました。(不足分はリーダーお願いします)
1:まずは某所にて座学
2:熱心に学習中
3:リーダーが準備してくれた城山の地図で座学のあと、登山口に移動
4:ここから入山
5:チェックポイントで確認
6:新緑が心地いい登山道
7:山頂到着
8:集合写真
9:山頂からはいくつも登山道があり、ここが一番間違いやすい箇所 入念に地図とコンパスで読み取ったあと出発





地図読み山行 その2   いちみる - 2024/06/10(Mon) 11:04 No.4380

1:チェックポイントでは地図とコンパスで確認
2:それぞれに確認をしてから次に進みます
3:山頂直下のヤマツツジに癒されながら・・
4:2回目の集合写真 笑顔のそのわけは!?タイマーをかけていたカメラが滑落寸前にリーダーがキャッチ 安堵と顛末にこの笑み
5:正式集合写真
6:昼食後下山 地図とコンパスで下山道を読み取ります
7:下山道は沢の渡渉もあり、慎重に進みます
8:チェックポイントで確認
9:無事に下山しました お疲れ様でした。 
入念な準備をされ研修をしていただいたリーダー ありがとうございました。

とりごえ温泉でさっぱり ¥300 リンスインシャンプー、ボディソープ完備のいいお風呂でした。



鳴子山・白口岳  投稿者: こっこ 投稿日:2024/06/03(Mon) 23:19 No.4373

6月2日(日) 鳴子山東尾根に13名で登ってきました。

前回2019年に登った時は鳴子〜久住〜牧ノ戸の縦走でしたが、今回は鳴子山〜白口岳〜佐渡窪の周回。
縦走よりも距離は短いかと思っていたら、ほとんど変わらず逆に少し長かった!
白口の下りもあるし今回の方が厳しかった(T.T)

鳴子山や白口岳のミヤマキリシマは終わっていたり、虫害で花が付いていなかったが、途中で立中山のピンクが見えたので、温泉をナシにして立中山へ希望者だけ登って来た。

立中山のミヤマキリシマに満足(*´∀`*)ポッ
鉾立峠で4名待っているので、長居は無用!
鉾立峠からは普通の登山道でホッと一安心ヽ(*´▽)ノ♪
無事レゾネイトの登山口に戻ってきました。
車を運転して下さったK戸さん、M鍋さん、K賀さんありがとうございました(*ov.v)o

1-3.急登が続きます
4.鳴子山のミヤマキリシマは終わってました
5.鳴子山で
6.大船とピンクに染まった立中山が見えました
7.片ヶ池、最近ではピカチュウ池と呼ばれています
8.岩峰
9.その下を通ります





Re: 鳴子山・白口岳   こっこ - 2024/06/03(Mon) 23:27 No.4374

続き@

1.岩場が続きます
2-3.岩場が好きな人、緊張する人、色々な思いで通過
4.ガンバ!リーダーの愛の手が差しのべられます♡
5.次は白口岳へ
6.白口岳で集合写真
7.三俣山もほんのりピンク
8-9.白口岳の下り





Re: 鳴子山・白口岳   こっこ - 2024/06/03(Mon) 23:39 No.4375

続きA

1.白口岳の厳しい下りが続きます
2.立中山の山頂手前でミヤマキリシマが迎えてくれました!北大船もピンクに染まっています
3.立中山で
4.山頂のミヤマキリシマ
5.鉾立峠からの下り
6.開けた所に出ました
7.佐渡窪
8.倒木の横を通ります、倒れても若葉が出てる!すごい生命力
9.頑張ったご褒美?美味しいキイチゴが沢山





Re: 鳴子山・白口岳   こっこ - 2024/06/03(Mon) 23:49 No.4376

続きB
 
1.今日も楽しい一日でした
今日出会った花達
オオヤマレンゲはまだまだ固い蕾でした
2.ツクシドウダン、ミヤマキリシマ、コケモモ、マイヅルソウ
3.紅ドウダン、チゴユリ、ツクシドウダン、イワカガミ
4.クサボケ、サワフタギ、クモキリソウ、シライトソウ
5.軌跡
6.高低表(ヤマップより)



久留米城跡除草清掃ボランティア...  投稿者: フクちゃん 投稿日:2024/06/03(Mon) 10:25 No.4370

6月2日(日) 今年も郷土の歴史遺産の保護を目的に久留米城跡石垣除草清掃ボランティア活動を13名の参加者で行いました。今回で11回目となりました。天候に恵まれ温度も上がらず参加者の頑張りで除草作業もはかどり計画通りに終わることができました。参加いただいた皆さんお疲れ様でした。また有難うございました。





Re: 久留米城跡除草清掃ボランテ...   フクちゃん - 2024/06/03(Mon) 10:27 No.4371

続く2





Re: 久留米城跡除草清掃ボランテ...   フクちゃん - 2024/06/03(Mon) 10:30 No.4372

続く3



5月26日比叡山岩登り  投稿者: あおあお 投稿日:2024/05/28(Tue) 14:36 No.4367

5月26日比叡山岩登りに9名で行きました。3名✕3チームに別れて、1スラ・TAカンテ・失われた草付の予定で取付きへ。夕方からの雨予報が、取り付きの時点で小雨が降りだしました。あわや中止かと思われましたがTAカンテを試しにT尾さんが登ったら、意外に岩が乾いており雨もやんだため、そのまま続行となりました。
結局2チームがTAカンテ、1スラチームは1ピッチで下山・失われた草付きに変更して楽しみました。天気のおかげで、岩場も独占できました。諦めなくて良かった!!
リードしてくれたT尾さん、O花さん、M下さん、リーダーのTさんありがとうございました。
写真、枚数が少ないので皆様追加お願いします。
1。絶景の中クライミング。
2。もう少しで展望台
3〜4。集合写真。皆良い顔です!





Re: 5月26日比叡山岩登り   あきこ - 2024/05/29(Wed) 13:44 No.4368

写真追加です。

バーナーさん、アキレス腱断裂から一年振りのマルチリードありがとうございました。完全復活おめでとうございます!

1. 小雨の中、たかちゃんスタート
2. 大御所S原さん、あおあおさん続く
3. バーナーさんスタンバイ
4〜5. アキレス腱断裂から復活のリード
6〜7. 2ピッチ目、青空が広がる
8. 3ピッチ目、とよっぴーさん登攀
9. 頼もしいお二人





Re: 5月26日比叡山岩登り   あきこ - 2024/05/29(Wed) 13:54 No.4369

続き

10. 足元こんな感じです
11〜12. 4ピッチ目
13〜15. 5ピッチ目
16. 草付きをリードするM下さん
17. 念には念を入れて6ピッチ目
18. 無事下山!お疲れさまでした!



万丈塔〜フキクサ山登山  投稿者: カント 投稿日:2024/05/26(Sun) 20:31 No.4362

一週間前の雨の予報が奇跡的に晴に好転し、万丈塔〜フキクサ山に行ってきました。
総勢17名でした。
万丈塔の登り他 急登もありましたが登山道が土のフワフワ道であまり負荷無く登ることができました。
午前中は快晴の天気でキラキラ光った新緑を愛でながら快適に歩くことができました。
9:30分に入山し、13:30分には下山出来 帰りに温泉(花山酔)で入浴しゆっくり戻ってきました。参加された皆さんお疲れ様でした。19時頃久留米は雨になりました。
http://kanto2525ohta.blog122.fc2.com/blog-entry-931.html

・本日の軌跡
・7時に久留米を出発し9:30分前に 男池の登山口に着きました。
・9:30分出発します。
・林道に入っていきます。
・登山道に入ると急登になりました。
・樹林帯を抜けさらに急登になりました。
・後ろに九重の峰々が見えてきました。
・急登をあえいで登って行きます。
・バックは絶景ですが見る余裕はありません。





Re: 万丈塔〜フキクサ山登山   カント - 2024/05/26(Sun) 20:32 No.4363

・10:35分万丈塔に登り上がりました。
・山頂表示
・絶景をバックに山頂写真
・山頂で休憩後急坂を下って行きます。
・下り切ると快適な尾根道になりました。
・すぐに急登に変わりました。
・雰囲気の良い登山道です。
・展望台ピークが見えてきました。
・11:25分展望台に着きました。





Re: 万丈塔〜フキクサ山登山   カント - 2024/05/26(Sun) 20:34 No.4364

・雰囲気の良い登山道を通過します。
・11:37分 フキクサ山に着きました。 山頂写真
・山頂で昼食をとりました。(〜12:05)
・往路を下って行きます。
・ミヤマキリシマはここだけ咲いていました。
・展望台通過
・途中より右折し植林の間を下って行きます。
・13:30分前戻ってきました。
・花牟礼山方向から見た万丈塔の姿です。





Re: 万丈塔〜フキクサ山登山   こっこ - 2024/05/27(Mon) 11:20 No.4365

万丈塔〜フキクサ山参加の皆様お疲れ様でした。
写真追加します。

1.最初は林道の緩やかな道で。リーダー今日1日よろしくお願いします。
2.フタリシズカ 二人静
3.段々急になってきますが木陰なので良かった
4.植林地を抜けると日差しを遮るものがありません
5.振り返ると絶景!平治岳はまだピンクに染まってません
6.山頂だよ!とリーダー(右上)の声、リーダーは写真撮影中
7.フキクサ山への尾根道は緩やか、時々蔓や倒木のトラップ有り^^;
8.苔むした倒木の横を歩きます
9.そろそろ展望所、リーダーお疲れ様です





Re: 万丈塔〜フキクサ山登山   こっこ - 2024/05/27(Mon) 11:31 No.4366

追加A

1.標柱の先のテープが花牟礼山への縦走の取り付き
2.ミヤマキリシマが二株ありました
3.カラマツ 唐松・落葉松
4.植林地の中を下ります
5.最初に登った万丈塔が見えます
6.シライトソウ 白糸草
7.もうすぐ男池到着 お疲れ様でした
8.今日の高低差(ヤマップより)
9.2022年4月の会山行、花牟礼山山頂から見た尖り山の万丈塔



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(修正キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -