968608
Kurume Alpine Club

初めての方も下の「画像の投稿方法」や「デジカメ画像の縮小方法」を参考にしてどしどし投稿してくださいね(^O^)/

画像の保存方デジカメ画像の縮小についてアクセス不能エラーについて

ヤフー山岳ニュース


[
トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
*--- Contents ---*
1.new 日向神岩登り 南面エリア +1   new 日向神岩登り 南面エリア   new 裏英彦山道-鹿の角-鬼の舌-英彦... +6   new 鹿児島遠征、野間岳・磯間岳 +4   new 伯耆大山山行 +3   根子岳縦走   平家山山行   秋の一ノ峯 二ノ峯
2.坊ガツルテント泊   九重 湯沢台縦走(2024.10.13)   野北ラウンド   基山404.5m〜天拝山257.5m縦走   剱岳   youtube チャンネル開きました   令和6年度第30回九州岳人の集い...   金山967.1m山行
3.久留米城跡石垣除草清掃ボランテ...   体験登山グライダー山   筑山協合同登山・英彦山北岳   鹿納谷沢登り   黒峰 トンギリ山   黒峰 トンギリ山   北アルプス遠征2024   天山岸川沢 沢登り
4.8/4 祇園山、揺岳   内住峡沢登り   八幡岳    夏山登山の事故防止について   車谷沢登り   雨の古処山   岡城跡石垣除草清掃ボランティア...   三日月山〜立花山
5.岩登り講習会   弟見山・莇が岳 テント泊山行1   グライダー山 体験登山   宝満山岩登り   6月12日 宝満山 岩クライミン...   地図読み山行 その1   鳴子山・白口岳   久留米城跡除草清掃ボランティア...
6.5月26日比叡山岩登り   万丈塔〜フキクサ山登山   烏帽子岳・杵島岳   万丈塔山行について   猟師岩山 鬼ヶ鼻岩 岩登り   第63回耳納連山山開き   万丈塔〜フキクサ山登山   市房山登山
7.京丈山   岩登り講習会   猪の瀬戸湿原と水口山   釈迦岳(1231m)〜御前岳(1209m)   山祭り神事   新人会員募集説明会   久住1dayイチナナサミット   三郡山源流コース登山
8.多良岳(番外編)   kackackac   火の山、関門トンネルウォーキン...   筑山協合同登山・釈迦御前   リーダー研修会   伯耆大山(雪山)   田子山、兜岩   立花山(367m)〜三日月山(272m)
9.スノーハイク 恐羅漢山・深入山   令和6年度総会   災害義援金振込みについて   八郎岳・小八郎岳   阿蘇赤谷三段の滝   右田ヶ岳   アイゼン講習 久住山   平日山行・丸山〜清水山
10.新年登山・干支の山🐉竜...   年末年始の個人山行   グライダー山 新ルート登山   初詣登山(四王子土塁周回)   初詣登山   忘年登山・十坊山 12/24   八方ヶ岳登山   忘年会
11.築山協写真展   山行記録の件   油山縦走   猟師岩山   脊振山のメタセコイア鑑賞   岳滅鬼山〜法華窟 写真追...   岳滅鬼山   志々伎山・安満岳山行追加アップ
12.志々伎山・安満岳山行追加アップ   志々伎山・安満岳山行追加アップ   志々伎山・安満岳山行追加アップ   花立岩岩登り   志々伎山、安満岳   岳滅鬼山行の件   鳥取三鈷峰登山   銀杏畑
13.九重指山(紅葉登山)   無題   九重指山   明星山フルコース   比叡山岩登り   10月22日大船山   三郡縦走(追走or追伸)   若杉〜宝満山(三郡)縦走
14.1dayくじゅう17サミッツ   恐羅漢山深入山   虚空蔵山   久留米城跡石垣除草清掃ボランテ...   砥上山   市房山   三尖〜黒岳〜親父山〜障子岳周回   親父山周回
15.親父山周回   グライダー山新登山口   筑山協合同キャンプ   ドンドコ沢から鳳凰三山縦走   試練と憧れの劔岳   祝子川沢登り   小にぎり山・おにぎりやま・大崩...   夏山合宿[鶴見岳]
16.中道谷の予定が・・   御前岳・釈迦岳周回(キツネノカ...   車谷沢登り   石鎚山`瓶ケ森遠征登山   霧島山行中止の件   石鎚山〜瓶ケ森遠征登山   石鎚山〜瓶ケ森遠征登山   石鎚山〜瓶ケ森遠征登山
17.霧島山行 場所の変更の件   霧島山行の件   祖母山オオヤマレンゲと小屋泊   九千部岳   九千部岳   鎧ヶ岳セラピーロード   万年山写真の追加   万年山
18.久留米城跡石垣除草清掃ボランテ...   阿蘇高岳 会山行   第62回耳納連山山開き   ご案内   文字岳、前門岳(平日山行)   新人体験登山2   春山合宿 八ヶ岳連峰   春山合宿 大同心稜、横岳
19.春山合宿(八ヶ岳)   城山サクラツツジ鑑賞会   井原山983m〜雷山955m周回   岩登り講習会   新人体験登山   体験   新人体験登山1回目   弟見山カタクリと莇が岳縦走
20.新入会員募集説明会   今週の井原山   山祭り   新入会員募集説明会   井原山   羽金山登山(ショウジョウバカマ...   韓国岳・大浪池縦走(2023.3.12 ...   八女市八名山(猿駈山〜三国山)
21.筑山協合同登山   Re: 四王寺山 2   四王寺山   伯耆大山   伯耆大山・七合尾根   伯耆大山 夏山登山道 登山(2023...   リーダー研修会について追伸   リーダー研修会について
22.令和5年度総会   総会忘れ物   立石山グルメ登山   由布岳登山   宇土内谷三段の滝アイスクライミ...   雲仙普賢岳雪山山行   久住山アイゼン訓練   初詣登山2023
23.初詣登山   太郎丸岳・次郎丸岳登山   筑山協 写真展   九重 湯沢台縦走   岩石山(がんじゃくやま)その1   岩石山(がんじゃくやま)その2   英彦山行者尾根   九千部山山行(山頂メシ)
24.日向神岩登り   大船山紅葉登山・岳麓寺コース
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧

5月26日比叡山岩登り  投稿者: あおあお 投稿日:2024/05/28(Tue) 14:36 No.4367

5月26日比叡山岩登りに9名で行きました。3名✕3チームに別れて、1スラ・TAカンテ・失われた草付の予定で取付きへ。夕方からの雨予報が、取り付きの時点で小雨が降りだしました。あわや中止かと思われましたがTAカンテを試しにT尾さんが登ったら、意外に岩が乾いており雨もやんだため、そのまま続行となりました。
結局2チームがTAカンテ、1スラチームは1ピッチで下山・失われた草付きに変更して楽しみました。天気のおかげで、岩場も独占できました。諦めなくて良かった!!
リードしてくれたT尾さん、O花さん、M下さん、リーダーのTさんありがとうございました。
写真、枚数が少ないので皆様追加お願いします。
1。絶景の中クライミング。
2。もう少しで展望台
3〜4。集合写真。皆良い顔です!





Re: 5月26日比叡山岩登り   あきこ - 2024/05/29(Wed) 13:44 No.4368

写真追加です。

バーナーさん、アキレス腱断裂から一年振りのマルチリードありがとうございました。完全復活おめでとうございます!

1. 小雨の中、たかちゃんスタート
2. 大御所S原さん、あおあおさん続く
3. バーナーさんスタンバイ
4〜5. アキレス腱断裂から復活のリード
6〜7. 2ピッチ目、青空が広がる
8. 3ピッチ目、とよっぴーさん登攀
9. 頼もしいお二人





Re: 5月26日比叡山岩登り   あきこ - 2024/05/29(Wed) 13:54 No.4369

続き

10. 足元こんな感じです
11〜12. 4ピッチ目
13〜15. 5ピッチ目
16. 草付きをリードするM下さん
17. 念には念を入れて6ピッチ目
18. 無事下山!お疲れさまでした!



万丈塔〜フキクサ山登山  投稿者: カント 投稿日:2024/05/26(Sun) 20:31 No.4362

一週間前の雨の予報が奇跡的に晴に好転し、万丈塔〜フキクサ山に行ってきました。
総勢17名でした。
万丈塔の登り他 急登もありましたが登山道が土のフワフワ道であまり負荷無く登ることができました。
午前中は快晴の天気でキラキラ光った新緑を愛でながら快適に歩くことができました。
9:30分に入山し、13:30分には下山出来 帰りに温泉(花山酔)で入浴しゆっくり戻ってきました。参加された皆さんお疲れ様でした。19時頃久留米は雨になりました。
http://kanto2525ohta.blog122.fc2.com/blog-entry-931.html

・本日の軌跡
・7時に久留米を出発し9:30分前に 男池の登山口に着きました。
・9:30分出発します。
・林道に入っていきます。
・登山道に入ると急登になりました。
・樹林帯を抜けさらに急登になりました。
・後ろに九重の峰々が見えてきました。
・急登をあえいで登って行きます。
・バックは絶景ですが見る余裕はありません。





Re: 万丈塔〜フキクサ山登山   カント - 2024/05/26(Sun) 20:32 No.4363

・10:35分万丈塔に登り上がりました。
・山頂表示
・絶景をバックに山頂写真
・山頂で休憩後急坂を下って行きます。
・下り切ると快適な尾根道になりました。
・すぐに急登に変わりました。
・雰囲気の良い登山道です。
・展望台ピークが見えてきました。
・11:25分展望台に着きました。





Re: 万丈塔〜フキクサ山登山   カント - 2024/05/26(Sun) 20:34 No.4364

・雰囲気の良い登山道を通過します。
・11:37分 フキクサ山に着きました。 山頂写真
・山頂で昼食をとりました。(〜12:05)
・往路を下って行きます。
・ミヤマキリシマはここだけ咲いていました。
・展望台通過
・途中より右折し植林の間を下って行きます。
・13:30分前戻ってきました。
・花牟礼山方向から見た万丈塔の姿です。





Re: 万丈塔〜フキクサ山登山   こっこ - 2024/05/27(Mon) 11:20 No.4365

万丈塔〜フキクサ山参加の皆様お疲れ様でした。
写真追加します。

1.最初は林道の緩やかな道で。リーダー今日1日よろしくお願いします。
2.フタリシズカ 二人静
3.段々急になってきますが木陰なので良かった
4.植林地を抜けると日差しを遮るものがありません
5.振り返ると絶景!平治岳はまだピンクに染まってません
6.山頂だよ!とリーダー(右上)の声、リーダーは写真撮影中
7.フキクサ山への尾根道は緩やか、時々蔓や倒木のトラップ有り^^;
8.苔むした倒木の横を歩きます
9.そろそろ展望所、リーダーお疲れ様です





Re: 万丈塔〜フキクサ山登山   こっこ - 2024/05/27(Mon) 11:31 No.4366

追加A

1.標柱の先のテープが花牟礼山への縦走の取り付き
2.ミヤマキリシマが二株ありました
3.カラマツ 唐松・落葉松
4.植林地の中を下ります
5.最初に登った万丈塔が見えます
6.シライトソウ 白糸草
7.もうすぐ男池到着 お疲れ様でした
8.今日の高低差(ヤマップより)
9.2022年4月の会山行、花牟礼山山頂から見た尖り山の万丈塔



烏帽子岳・杵島岳  投稿者: motokou 投稿日:2024/05/24(Fri) 18:51 No.4358

5月19日(日)11名で、ミヤマキリシマが咲き誇る烏帽子岳、急登ルートから杵島岳山頂と火口をお鉢周りしてきました。参加された皆さん、運転していただいたM・MさんY・Oさんお疲れ様でした。そして阿蘇の大自然、たくさんの感動をありがとうございました。

写真1





Re: 烏帽子岳・杵島岳   motokou - 2024/05/24(Fri) 18:55 No.4359

写真2





Re: 烏帽子岳・杵島岳   motokou - 2024/05/24(Fri) 18:59 No.4360

写真3





Re: 烏帽子岳・杵島岳   motokou - 2024/05/24(Fri) 19:02 No.4361

写真4



万丈塔山行について  投稿者: 太田 投稿日:2024/05/23(Thu) 08:55 No.4357

26日の万丈塔山行についてはマイクロバス山行から乗用車山行に変更しています。(マイクロバス山行人数に到達しなかったため)
山行日程に余裕がありますので 競技場7時出発にしています。
帰りに温泉(長者原、花山酔)に入りますので準備をお願いします。

また雨に会う可能性もありますので下山後すぐに着替えができる準備もお願いします。入山場所の男池駐車場はトイレがありますので着替えをすることは可能です。濡れた雨具を入れる大きなポリ袋があればいいと思います。必要ないかもしれませんが!

マイクロバス山行でお預かりしています費用は一部返却することになると思いますので当日清算します。


猟師岩山 鬼ヶ鼻岩 岩登り  投稿者: トトロ 投稿日:2024/05/19(Sun) 21:15 No.4351

5月19日(日)猟師岩山 鬼ヶ鼻岩 岩登りに参加しました。
12名のご参加がありました。お天気も良く心地よい新緑に恵まれ☆彡それぞれの目標に向かって多感にチャレンジ!! 温かい声援があちこちで飛び交い\(^o^)/ 優しいまなざしで見守り応援 アットホームな和気あいあいとした雰囲気の中での岩登りでした。リーダーのM下さん色々ご配慮ありがとうございました&お疲れさまでした。

1足場が不安定な所は試登で歩き易く整備 
2駐車場から猟師岩山の取り付きまでは近いです
3〜9岩登り様々な風景☆彡





Re: 猟師岩山 鬼ヶ鼻岩 岩登り   トトロ - 2024/05/19(Sun) 21:21 No.4353

続き
1〜8岩登り風景その2
9昼食を済ませて鬼が鼻岩へ移動





Re: 猟師岩山 鬼ヶ鼻岩 岩登り   トトロ - 2024/05/19(Sun) 21:28 No.4354

続き
1〜2鬼ヶ鼻岩に到着☆待機中
3〜6高度感たっぷり岩登り風景
7〜8集合写真☆彡
9いい眺めです





Re: 猟師岩山 鬼ヶ鼻岩 岩登り   あおあお - 2024/05/20(Mon) 07:26 No.4356

リーダーからいただいた写真含めて追加します。
1。M下リーダー1人で全てリー
ドして貰いました
2〜3。O川さん、T中さん岩の乗り越しに成功!
4〜9。鬼ケ鼻岩。絶景の中クライミング。



第63回耳納連山山開き  投稿者: フクちゃん 投稿日:2024/05/19(Sun) 21:15 No.4352

5月19日 第63回耳納連山山開きに参加してきました。主催は吉井山の会。鷹取山の山頂に着いたら受付で氏名を書いて記念手ぬぐいの引換券を頂きました。久留米山岳会からは8名の参加者を頂きました。11時から式典が始まり式次第に従って粛々と神事が進み、山の歌合唱、万歳三唱で閉められました。
・耳納連山山開きの横断幕
・行事の準備中
・受付、氏名を記入して記念手ぬぐいの引換券を頂きました。
・鷹取山から八女方面の景色。
・行事前に腹ごしらえ。
・式次第
・神事台
・神事が始まりました。
・久留米山岳会を代表して玉串拝礼をさせていただきました。





Re: 第63回耳納連山山開き   フクちゃん - 2024/05/19(Sun) 21:32 No.4355

・主催の吉井山の会会長渡辺氏挨拶
・来賓挨拶 築山協会長高尾氏挨拶
・山の歌合唱
・雪山讃歌
・参加者全員で合唱
・春日市から来られた90歳の方の一言
・その方のありがたい万歳三唱
・今回の記念手ぬぐい
・久留米山岳会参加者集合写真



万丈塔〜フキクサ山登山  投稿者: カント 投稿日:2024/05/12(Sun) 17:28 No.4350

5月26日に予定されている「万丈塔〜フキクサ山」に行ってきました。
登山道は尾根道で明るい新緑の道でとても快適ですが、急登あり、中々手強いですよ!
http://kanto2525ohta.blog122.fc2.com/blog-entry-929.html



市房山登山  投稿者: カント 投稿日:2024/05/06(Mon) 17:18 No.4345

5月5日、6日 宮崎県西米良村の「米良三山」の二つ、市房山、石堂山の二座を登る計画でしたが6日は早朝より激しい雨が降りこの日予定していた「石堂山」登山は中止しました。
5月5日 総勢16名で「市房山」に登ってきました。
今回は「西米良五合目登山口」から市房山を往復しました。
登り始めはまずまずの天気でしたが、9合目を超えた付近からガスと強風で予定していたチョックストーン「心見の橋」は途中で断念し早々に下山しました。
9合目より上は「ミツバツツジ」の花が良い頃でつぼみ混在のピンクの花を愛でることができました。
下山後 西米良「カリコボーズの宿・湯」に移動し、温泉と美味しい料理で「懇親会」をしました。
併設しているロッジにに宿泊し、6日は道の駅や「白岳伝承蔵」を見学し早々に久留米に戻ってきました。
連休中の渋滞にも会わずスムーズな山行でした。
参加された皆様お疲れ様でした。
http://kanto2525ohta.blog122.fc2.com/blog-entry-928.html

・本日の軌跡
・西米良五合目登山口には広い駐車場があります。
・10:40分 西米良五合目登山口より入山しました。
・新緑が光っています。
・広い林道を進んで行きました。
・前方に山頂前の偽ピークが見えてきました。
・11:07分 林道の終点の造林小屋に着きました。横に1116P三角点があります。
・11:53分 8合目に着きました。馬酔木の群落がありました。
・馬酔木の群落の間を登って行きました。





Re: 市房山登山   カント - 2024/05/06(Mon) 17:19 No.4346

・振り返ると 明日登る予定の「石堂山」が見えています。
・12:20分9合目を通過しました。
・ここより上は「ミツバツツジ」の花が見ごろでした。
・ミツバツツジ
・バイケイソウの間を進んで行きます。ここからガスが出てき、強風が吹いてきました。
・13:03分「市房山」山頂に着きました。強風で吹き飛ばされそうです。
・山頂写真1
・山頂写真2
・「心見の橋」に行く途中「ヒカケツツジ」見られました。





Re: 市房山登山   カント - 2024/05/06(Mon) 17:20 No.4347

・強風が強くなり途中で引き返してきました。
・笹の花が咲き笹が枯れ始めています。
・途中で昼食を取り、往路を下って行きます。
・ガスが晴れ快適に下って行きました。
・15:40分 登山口に着きました。
・西米良「カリコボーズの宿・湯」に移動し、温泉と美味しい料理で「懇親会」をしました。
・ロッジで全員集合
・登山前「西米良役場」に立ち寄り「米良三山山開き」グッズを全員分ゲットしました。
・帰路、日本一の木造の橋「かりこぼうず大橋」に寄りました。
かりこぼうず大橋は樹齢約50年の宮崎県産スギを使用した木造車道橋です。
特徴のある三角形のトラスは米良三山(市房山・石堂山・天包山)をイメージしたものとの事です。





Re: 市房山登山   こっこ - 2024/05/07(Tue) 22:21 No.4348

市房山お疲れ様でした<(_ _)>

写真追加します。

1.みんな何を見てるんでしょう?新緑かな
2.崩落してます
3.圧巻の馬酔木の若葉
4.山頂は爆風!ザックカバー風に煽られてます
5.カントさん、飛ばされそう💦
6.ミツバツツジを見ながら下山
7.ピンクの濃淡のミツバツツジ





Re: 市房山登山   こっこ - 2024/05/07(Tue) 22:34 No.4349

1.6〜9合目の標識、楽しみながら登りました
2.カリコボーズの湯で今夜の夕食、メインは西米良サーモンのお造り
3.太っ腹のいちみるさんから繁桝の差し入れ!ありがたく頂きました♡
4.まずはリーダーから お疲れ様でした<(_ _)>
5.カンパーイ
6.市房山山開きの記念カップを持って!今年でこの記念カップは終了だとか
7.翌日は雨の為観光、4.5Lの球磨焼酎を持つ熊さん^^;



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(修正キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -