|
例会の山行説明でMさんの 「糸島じゃない立石山に登ります」 との説明に飛びつきました! 今回の参加者19名のほとんどはそうだったと思います。 何度か登っているウッチさんや皆さんの説明では 「ぎゅ〜んと登って、ぎゅ〜んと下るのを何回かしたら山頂に着くよ」 との説明に納得の山でした。
当初周回の予定でしたが、登山口と下山口に車を回してもらったおかげで、長い車道歩きを回避することが出来ました。
下山後は玖珠の山田温泉で凍えた体も温まりました。 このご時世、シャンプーやボディソープもあって400円は安いけど、ドライヤーがなかった。前も行ったけど気が付かなかった(忘れていただけ?) ※ドライヤーは受付で言えば貸し出しが出来るそうです。
車を出してくれたMリーダー、O方さん、エイトマンさん、たかちゃん、ありがとうございました。
1.取り付きから急! 2.この角度 3.アブラチャン 4.まだ余裕ある? 5.シキミの花 猛毒の実が付きます。花の語源は”悪しき実”から 6.ネジネジの木 7.防衛庁、防衛省じゃないですね。ここも演習地? 8.鞍部で一息 9.またまたぎゅ〜んと登ります
|