H19.3.28 立 花 山
昨日は祇園山 お疲れ様でした。
リーダーのAoさん、お世話になりました。
浄専寺の枝垂れ桜、携帯で撮ったのを送ってみます。
祇園山頂上の公式の集合写真はリーダーの
Aoさんより後日UPされると思います。
海賊版をUPしておきます。
祇園山の頂上手前に 天狗岩があります。
祇園山、揺岳 山行 お疲れ様でした。
天気も良く、29名の大人数でしたが予定通り18時過ぎに帰ってきました。
又、山登り以外にしだれ桜鑑賞(1週間遅かった)、
サンゴの化石観賞と盛りだくさんの山行でした。
リーダーのAoさん有難うございました。
Y元御夫妻 色々 段取り下さいまして有難うございました。
不覚にもデジカメのメモリーチップが入ってなく、
デジカメ内蔵メモリーのみしか写真が取れませんでしたが、
少し写真をUPしておきます。
大石越よりまず、揺岳に上りました。
昨日はお疲れ様でした。
浄専寺の枝垂桜1週間早ければ最高でしたね。
揺岳・祇園山のダブル山行、4億3千年年前へのタイムスリップ
と盛りだくさんの豪華メニューに大満足です。
リーダーのAoさんはじめ皆さんお世話になりました。
さらに、小川岳、向坂山を望みます。
向坂山の横には五ヶ瀬ハイランドスキー場の雪が
まだ残っています。
小雨降る中、目丸山へ30名(マイクロバス2台)で行ってきました。
午後雨が強くなる予想から、昼食は下山後佐俣の湯でしました。
登山道は雨でぬかるみ、靴は泥まみれとなりました。
目的のカタクリの花は、3〜4個見たのみでまだ早かったようです。
しかし、ヒメシャラやブナの大木、雨上がりの新緑は印象に残りました。
この山は、登山口が930mあり標高差420mで、全体的になだらかな
ハイキングコースであり、試登で参加した天野さんは余裕をもって往復されました。
カントさん、既報のように帰りはどろんこ状態でした。
どじょんごつなりました。
皆さんお疲れ様でした
目丸山続報
入会希望のA野さんのテスト山行も行いました。
右がA野さん、左は紹介者のM本さんです。
元気に登られ、元気に滑られ、1号車全員の合格の賛同を得られました。
山頂の集合写真(海賊版)
登り始めの登山道は快適でしたが、下山時は道がぬかるみ、滑って苦労しました。
登山口到着後、A野リーダーの号令で体操をします。
小雨が降っているため、合羽を装着しました。
お目当てのカタクリは まだ時期が早いのか 殆ど咲いていませんでした。
また空が曇っているため、カタクリも 花びらを硬く閉じていました。残念