

|
|
 |
 |
花乱の滝を右に見て林道をあがる。
|
林道終点で沢準備。 |
 |
すぐ核心部のゴルジュ。
まめちゃん右壁にフイックスロープを張る。 |
 |
今日は水量が多く普段なら直登できるところも水勢に負けそうなので巻き上がった。
|
|
|
 |
斜滝 |
 |
12:20 金山で参加者6名 記念写真。 |
ボヤ様、早々のアップありがとうございます。
思いがけず、水量が多かったので、
普段なら直登できるはずの滝も、高巻きになってしまい、残念でしたが、
みなさんと楽しく登れ、良かったです。
沢は最初から濡れるとイヤだな〜と思いがちですが、
入渓口に近いほうが水量も多く、広くて、落差もあり、面白みもあるので、
がんがん行った方がいいな〜思いました (*^^)v
--------------------------------------------------------------------------------
new Re: 滝川谷(金山) カマ - 2009/09/01(Tue)
20:36 No.387
かっぱ2号さんお疲れ様でした(^o^)
水量が多かったようですけど得意の泳ぎは出来ましたか?
新人さんの参加もあったようで☆彡沢仲間が増えていくといいですね
--------------------------------------------------------------------------------
new Re: 滝川谷(金山) かっぱ2号 - 2009/09/03(Thu)
22:18 No.389
新人さんは、渓流釣りをされていたそうで、岩場の歩きに慣れてあるらしく、難なく登って行かれました。
きっと、来期も参加して下さると思います。
カマちゃんもぜひ復帰して下さいね。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|