アイランドピーク(6189m) |
 |
↑アイランドピーク山頂から、ローチェ(8516m) |
アイランドピーク(6189m) |
アイランドピークとは氷河に囲まれて島のように見えるので名づけられ、ネパールの東部エベレスト街道の近くにあります。日程は次の通りです。
2010年4月18日~5月10日
KAC 城崎博美
|
|
|
|
|
|
4月18日 |
- 成田 - 香港 - カトマンドゥ |
|
|
|
20日 |
- カトマンドゥ - ルクラ - パクディン |
|
2610m |
|
21日 |
- ナムチェ |
|
3440m |
|
22日 |
滞在 エヴェレストビューホテル往復 |
|
|
|
23日 |
- タンボチェ |
|
3867m |
|
24日 |
- ディンボチェ |
|
4350m |
|
25日 |
滞在 付近で高度順化 |
|
|
|
26日 |
- ロブチェ |
|
4930m |
|
27日 |
- ゴラクシェブ - カラパタール - ロブチェ |
|
5545m |
|
28日 |
- ディンボチェ - チュクン |
|
4743m |
|
29日 |
- アイランドピークBC |
|
5070m |
|
30日 |
- アイランドピークAC |
|
5640m |
|
5月1日 |
- アイランドピークAC - BC - チュクン |
|
6198m |
|
2日 |
- ディンボチェ |
|
4350m |
|
3日 |
滞在 |
|
|
|
4日 |
- パンボチェ |
|
3985m |
|
5日 |
滞在 |
|
|
|
6日 |
- ルクラ |
|
2840m |
|
7日 |
- カトマンドゥ |
|
|
|
9,10日 |
- 香港 - 成田 |
|
|
|
|
|
|
|
|
山域概念図
クリックで拡大
カトマンドゥ
 |
カトマンズ ホテル |
 |
カトマンズ ホテル |
 |
カトマンズ 空港国内線 |
 |
ルクラ行きの機内 |
 |
エベレスト街道の起点であるルクラへは10人乗り位の小さな飛行機。 |
ルクラ
 |
ルクラ空港 |
 |
ルクラ空港は傾斜が強く非常に小さい。天候の関係でよく欠航する事で有名。 |
 |
ルクラの通り |
 |
ドッキョ(ヤクと牛のハーフ):荷物は主としてドッキョで運ぶ。個人で運ぶものは雨具、水筒、カメラ程度。 |
 |
ヌプラ山 5885m |
 |
食事は同行しているコックが日本人好みのものを上手に作る。味噌汁はほぼ毎日、天丼、巻寿司、湯豆腐も出て米は日本産で非常に美味しかった。昼食の一例。 |
ナムチェ
 |
エベレスト街道最大の村ナムチェへは、よく揺れる吊橋を5回くらい渡り、急登の後到着。 |
 |
最後の橋を渉ってナムチェへ |
 |
ナムチェ |
 |
22日は休養日でナムチェに滞在。高度順化のためエヴェレストビューホテルを往復。エベレストの頭が遠くに見える。 |
 |
アマダブラム 6856m |
 |
ナムチェの全容 |
タンボチェ
 |
タンボチェ |
 |
タンボチェの寺院 |
 |
タンボチェの寺院 |
 |
タムシェルク(前)、カンテカ |
ディンボチェ
 |
25日は休養日でディンボチェに滞在。高度順化のため付近の高地を散策。目的のアイランドピークがよく見えた。 |
 |
アイランドピーク 6196m |
 |
27日は高度順化のため、エヴェレストの展望台とも言われているエベレストBC近くの、カラ・パタール(5545m)を往復。カラ・パタールとは黒い岩という意味。最後の山小屋ゴラクシェブからはほんの裏山の感だが空気が1/2位の薄さのためすぐに息切れする。ここでもエベレストは頭の先しか見えない。 |
 |
右がエベレスト |
 |
ロブチェイースト |
 |
アイランドピーク登頂の拠点チュクン村より見るアマダブラムの雄姿。どこから見ても素晴らしい。 |
 |
ヒマラヤ襞 |
 |
温暖化のため出現したといわれるイムジャ氷河湖。年々大きくなっており決壊したらチュクン、ディンボチェ等下流の村は消滅する。決壊防止に日本人が協力している。 |
 |
ヒマラヤセッケイ |
山頂アタック
5月1日 2時出発。明るくなった頃、雪、氷原となる(約5800m)。なんどかクレパスを迂回、梯子使用、跳び越すなどして頂上稜線への急登へ。ガイドが張った固定ロープを使用して攀じ登る。鞍部からはリッジを一登りで頂上へ。頂上では360度の展望。特にローチェ南壁が弩迫力で迫る。 |
 |
AC上部から見たアイランドピーク |
 |
固定ロープを準備するガイド |
 |
クレバス |
 |
下るロシア人女性 |
 |
稜線まで4ピッチ |
 |
鞍部より頂上を見る |
 |
頂上 |
 |
頂上 |
 |
頂上 |
北の展望(クリックで拡大) |
 |
南の展望(クリックで拡大) |
 |
東の展望(クリックで拡大) |
 |
西の展望(クリックで拡大) |
 |
グルッと展望(クリックで拡大) |
 |
アイランドピークに行きたくなったあなたはこちらでご検討ください。
Home
2010 KAC All Right Rezerved
 |