九重耐寒訓練(1日目) 投稿者: カント 投稿日:2014/01/27(Mon) 21:47 No.1943 |
|
|
「九重坊がつる」にキャンプに行ってきました。参加者は8名 長者原より入山し、雨ヶ池経由で坊がつるに入りました。 1日目は大船山(段原で引き返す)に登り、坊がつるでキャンプしました。 坊がつるは雪が少なく、周りは凍っているものの、例年よりは気温が高く、夜は強風と雨で耐寒訓練にはいいコンディションではありませんでした。 夜はテントでトマト鍋を囲み、持参してきた数々のお酒で夜遅くまで賑わいました。
・2日間の軌跡 ・長者原より入山しました。雪はありません ・今回のメンバーです。(豆ちゃん撮影) ・自然研究路を進みます。 ・登山口に入り少し登ると雪道になりました。 ・A司リーダー、重たい荷物をご苦労さん! ・雪道を進みます。 ・雨ヶ池の木道 ・坊がつるに到着、雪が有りません。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・キャンプ場に向かいます ・テントを設営 ・大船山に向かいました。 ・段原に登り上がると、ガスと強風で大船山には行きませんでした。 ・段原での記念写真 ・夜はテントでトマト鍋を囲みます。 ・酒もビール、赤ワイン、白ワイン、清酒2種類、焼酎2種類、たくさん飲みました! |
|
|
|
|
|
|
|
|
2日目は 朝食後 テントを撤去し、坊がつる〜法華院温泉〜北千里ヶ浜〜久住分れ、と進み、久住分れで当日登山組と合流した後、久住山を往復しました。 久住山山頂は強烈な風が吹いていましたが久住分れの避難小屋で昼食を取る頃より天気は回復してきました。 昼食後、星生崎から星生山と進み、星生山の斜面で雪上訓練をした後 牧ノ戸峠に降りて来ました。 黒川温泉で入湯し、18時30分頃 久留米に戻ってきました。A司リーダー、M塚さん、お世話になりました。
http://kanto2525ohta.blog122.fc2.com/blog-entry-462.html
・朝は2種類のラーメンです、 ・雨は上がっています。テントを撤去します。 ・周りはガスが掛っています。 ・8時頃出発しました ・法華院温泉の氷の芸術 ・北千里ヶ浜を進みます。 ・久住分れに登り上がりました。ガスが掛っています。 ・当日登山組と合流します。 ・ガスと強風の中、久住山に向かいます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・登山道は凍っています。 ・えびのしっぽができ始めています。 ・ガスの久住山頂。霧氷で白くなり始めています。 ・山頂写真。ものすごい強風です! ・雪道を降りて行きました。 ・天気が回復し始め、一瞬の青空! ・えびのしっぽ ・昼食後、星生崎に向かいます。 ・青空になってきました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・振り返ると久住山が見えています。
・星生山に向かいます。
・雪の斜面を登っていきます。
・登り上がると三俣山がくっきりと見えています。
・絶景を楽しんでいます。
・正面は星生山
・振り返ると、星生崎と久住山。
・星生山の東斜面の雪壁を登りました。
・星生山山頂 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・東斜面で雪上訓練をします。
・滑落停止
・雪壁登り
・14:45分、牧ノ戸峠に降りて来ました。A司リーダーお疲れ様でした。 |
|
|
|
|
Re: 九重耐寒訓練(2日目) dbyn - 2014/01/28(Tue) 08:03 No.1949 |
|
|
@ 雪面を登る A 星生山頂直下をツボ足登り B 滑落停止訓練のため急斜面を下りる C 登り返し D 岩稜帯に入る手前 |
|
|
|
|
|
|