志々伎山〜佐志岳

戻るボタン

志々伎山〜佐志岳  投稿者:  いちみる  投稿日:2021/11/08(Mon) 20:50 No.3716

7日(日曜日)14人で志々伎山と佐志岳に登ってきました。天気予報に翻弄されながら、最終的には好天で平戸ブルーを堪能できました。可愛らしい花を愛でることができ、楽しい山行でした。花の解説をして頂いたMさん、Kさん、長距離の運転をして下さったKさん、Tさん、Fさんありがとうございました。
移動して佐志岳に登ります。固有植物のイトラッキョウやチョウセンノギクなどに出会えて大満足。せっかく来たのだから、一泊して美味しい魚を食べてのんびり観光もしたいねと多くの感想でした。来年の企画に期待しています。

            

1:出発します。

2:岩場もあって楽しい登りです。

3:視界が広がった先には平戸ブルー、期待が持てます。

4:紅葉越しの平戸ブルー

5:遠くに五島列島を望みます。

6:新しい山頂プレート越しの平戸ブルー

7:名残惜しいけれど下山します。

8:雄大な海

9:ここを登ってきました。

1:あの頂を目指します。

2:イトラッキョウ

3:貴重な白いイトラッキョウ

4:イトラッキョウとチョウセンノギクのコラボ

5:遠く生月島が望めます

6:下山 が、このまま残って魚を食べたり観光したい、帰りたくない!!

7:素敵な案内板



















戻るボタン