
宇土内谷三段の滝アイスクライミング
投稿者: こっこ、あきこ
投稿日:2022/07/11(Mon) 12:15
No.3862〜3865 |
|
|
1/29(日)今季初のアイスクライミングを宮崎県大崩山の宇土内谷三段の滝に9名で行ってきました。
久留米を5時発。宮崎は遠いなぁ〜
到着すると車が10台以上!途中の大滝は講習会?で大勢の人が。
三段の滝も宮崎県の岳連の講習会でこちらも大賑わい。
右側の立ち木でトップロープの練習をされていました。
mamechanリーダーのアイススクリューやアックスの説明の後、支点構築してくれたので左側でトップロープを。
その後三段の滝の上まで行く班とトップロープの2班に分かれてそれぞれ練習しました。
アイスクライミングは山岳会に入会しないと経験することは難しいので、来年は参加者が増えることを願っています。
寒かったけど楽しい一日でした。
遠路胃がひっくり返りそうな林道を運転して下さった皆さん、ありがとうございました。
|
|

途中の大滝で講習会?があってます
|

アイススクリュー思ったよりも力が要った
|

アイススクリューの強度すごい
|

Aこちゃんガシガシ登ります
|

I江さんハーネスのガチャすごい!
|

上・フクちゃん、下・たかちゃん
|

mamechan肩がらみで
|

滝はこんな感じ
|

上から
|

M松さん、青空が見えた!宮崎の人たちが撤収されたのでちょっとだけ右側も
|

とよっぴーさん、何度も練習しました(*^^)v
|

最後はバーナーさんがロープ回収に向かいます
|

集合写真
|

途中の橋から覗くとハート?がありました
|

昨年の台風後の落石 二日前に整備されたそうでギリギリ通れました。
1時間余分に歩かずに済みました。感謝<(_ _)>
|

アイススクリュー抜いた後の大事なひと手間
|

こっこさん(赤)&とよっぴーさん(青)
|

バーナーさん
|

縦爪のフクちゃん
|

とよっぴーさん
|

映えるリーダー
|

滝の天辺へ チームほぼ青年部
|

滝の天辺へ チーム膝痛
|

M松さん
|

|
|