
城山サクラツツジ鑑賞会
投稿者: こっこ
投稿日:2023/04/30(Sun) 17:39
No.4044〜4046 |
|
|
4/30 鳥栖市の城山に16名でサクラツツジを見に行きました。
筑紫神社からスタートし、十三仏〜秘密の場所〜鉄塔跡〜トンネル前〜横堀〜林道を横切りスタート地点に戻ってきました。
はるばる屋久島から北限の地、鳥栖の城山に隔離分布しているサクラツツジに思いを寄せるちょちょリーダーの案内でサクラツツジを満喫しました。
一番感動していたのはリーダーかも
こっこさん
写真・メッセージありがとうございます。
メンバーの皆さんサクラツツジの観察のため、長い時間を取りお付き合い下さり大変有意義な山行ができて嬉しいです。
今回、山頂にあるサクラツツジが咲いていたので、まだまだ未知の世界(城山)が広がり、楽しみが増えました。
まだまだ開花があると思いますので、5月も個人的に探したいですね。
|
|

サクラツツジ
|

サクラツツジ
|

サクラツツジ
|

ここから約5分で山頂
|

苔むした岩が屋久島のよう
|

苔むした岩が屋久島のよう
|

山頂で
|

景色に溶け込む石仏 みなさんいいお顔
|

筑紫氏の主郭があった山頂
|

ギンリョウソウ
|

この下にも・・・
|

最後のポイント、これで見納め
|

皆さん満足しましたか(*^^)v
|

エゴノキも満開
|

カンアオイ
|

タツナミソウ
|

城山は国指定史跡です
|

|
|