
珍しい笹の花 クマザサかな
|

Mさん、何か見つけた様子 ツクシテンナンショウみたい
|

カタクリが咲いていました
|

縦走路は苔むした石灰岩の露岩がゴロゴロ
|

山頂で集合写真
|

展望所で昼食
|

見事なヤマシャクの群落の中、くつろぐMさん
タイトルは「山男と山芍」
|

ヤマシャク色々 芯が赤いのや黄色味の強い花、縁取りの美しい花
|

霧の中を下山 幻想的です
|

京丈山登山口からハチケン谷登山口まで長い林道歩き
|

ヤマトグサ 日本人(牧野富太郎博士)が初めて日本の植物の学名を世界に発表した植物
|

ハチケン谷登山口到着、リーダーお疲れ様でした(実はここは満車で下の国道から歩いて来ました^^;)
|

|