
弟見山・莇が岳 テント泊山行
投稿者: いちみる
投稿日:2024/06/17(Mon) 14:22
No.4391〜4393 |
|
|
6月15〜16日に会山行で弟見山と莇が岳にササユリ鑑賞に行ってきました。
弟見山への縦走路にはたくさんのササユリが咲いていて見つけるたびに歓声が上がり、交代で写真を撮ってなかなか前へ進みませんでした。
莇が岳への縦走路はアップダウンの連続でしたが、愛くるしいササユリに癒されながら、楽しく歩けました。
下山後、石船温泉で汗を流し、スーパーで買い物を済ませ、新平が原キャンプ場でテント泊。
2日目は山野草のエキでお花鑑賞後、予定を変更して長野山緑地公園へ行きました。
ここにはササユリの自生地があり、今年は花が多いよとお店の人が言っていて、変更して行った甲斐がありました。
ササユリ鑑賞には最高の日程だったようです。
運転して下さったMoさん、Taさん、参加されたみなさんご協力ありがとうございました。
|
|

屋敷林道登山口から登ります。
|

新緑の中、快適に進みます。
|

早速、双子の色白ササユリがお出迎え
|

崩落した沢を渡渉
|

ここから激登りです (-_-;)
|

縦走路に出ると素敵な看板
|

山頂までずっと登りです。
|

ピンク色の美人さん
|

弟見山山頂
|

これから向かう莇が岳
|

後姿のくりりんカールが可愛らしい?
|

登山道のササユリロード
|

ギンリョウソウも可愛い
|

ほのかにピンク色
|

莇が岳山頂
|

伐採された所が?型!?
|

この分岐から下山
|

ひたすら下って行きました。
|

テントを張り終えたらキャンプ場で夕食
|

ブヨに刺されたSaさんがAお兄さんからアンパンマンシール(ムヒパッチ)を貼ってもらうの画
|

焚き火を囲んでまったり
|

テント場の朝 キャンプ場は車の乗り入れOK スペースもゆったり さらに申し込み不要 利用料無料
|

朝のさわやかな笑顔
|

山野草のエキでお花鑑賞 四季折々の花が楽しめます。(整備協力金は任意 各自で・・)
|

天空のカフェ
|

長野山山頂
|

自生地にたくさん咲いていました。
|

|
|