
グライダー山 体験登山
投稿者: カントあおあおフクちゃん
投稿日:2024/06/16(Sun) 19:18
No.4387〜4394 |
|
|
今年度は中々開催できなかった新人体験登山を 本日{グライダー山〜発心山}周回コースで行いました。
参加者は新人4名を含む12名、スタッフ1名でした。
天気も良く蒸し暑い気候でしたが尾根道及び山頂はかなりの風が吹いており快適に歩くことができました。
発心山山頂で昼食を取り、新人方々への入会説明を行い、14時過ぎにはツバキ園駐車場に戻ってくることができました。
グライダー山山頂でのアイククリームの差入、発心山での昼食時には冷たいジュースとみそ汁の準備等、お世話係りの方々の配慮には感謝します。
カントさん、早速の投稿ありがとうございました。体験者4名も暑い中、元気に登られました。サポートしていただいた皆様、山頂待機のA世賀さん、準備して貰ったO川さんに感謝です。写真1枚追加しておきます。発心山からの下りです。
|
|

本日の軌跡
|

ツバキ園駐車場で本日の予定についての説明がありました。
|

グライダー山登山口に向かいます。
|

グライダー山新登山口より入山しました。
|

快適な尾根コースです。
|

途中のブランコで休憩
|

急登を登って行きます。
|

林道に登り上がりました。
|

車道を横切り登って行きます。
|

馬酔木の林を快適に進んで行きました。
|

樹林帯を抜け眼下に絶景が見え始めました。
|

グライダー山に登り上がりました。
|

早速 アイスクリームの接待がありました。火照った体にしみます。感謝!
|

グライダー山山頂写真
|

縦走路を進んで行きます。
|

漱石句碑通過
|

最後の登り
|

発心山山頂写真
|

昼食後、説明会
|

下山します。
|

慎重に降りて行きました。
|

水害後ルートが変わっています。沢を横切ります。
|

新しい登山口。大分車道を登ったところにあります。
|

車道を降りて行きました。
|

発心公園通過
|

ツバキ園に戻ってきました。
|

お疲れ様でした
|

|

|

|
|