10月30日無事終了しました。
次回は2017年5月28日(日)、猟師山(九重山系)の予定です。
youtube動画
久留米山岳会(KAC)
|
阿蘇冠ヶ岳(1154m) 市民ハイキング(第133回)のご案内
|
▼△▼△▼ 久留米山岳会では毎年春と秋の2回、一般市民参加の公開ハイキングを割安な料金で実施しています。今回は阿蘇南外輪山の冠ヶ岳に登ります。山岳会スタッフが丁寧にお世話をさせて頂きます。
久留米市外の方ももちろん大歓迎です。多数のご参加をお待ちしています。。▼△▼△▼

|
主催:久留米山岳会(KAC) 後援:久留米市教育委員会 |
日時:平成28年10月30日(日)
集合場所 西鉄久留米駅東口 岩田屋新館前 6時50分集合 7時出発
|
行き先:阿蘇 冠ヶ岳(熊本県阿蘇)
登山口の地蔵峠の標高は1100mでここまでバスが入ります。
ダイナミックな阿蘇の展望とマツムシソウなど秋の野草が期待されます。
地震の影響はほとんどありません。
|
募集人員 45名(ご入金受付順) |
|
対象 小学4年生〜65歳くらいまでの健康で山歩きができる人 |
|
お申し込み、お問い合わせ先(10月8日から)
久留米山岳会 豆塚 剛まで
受付時間 12:00〜20:00
今回はFAXとメールで受付を致します。
FAX : 0942-64-3843
MAIL : 244m-_-v@i.softbank.jp
|
参加費:大人3500円 小学生2500円
参加費振込先
ゆうちょ銀行 記号17400 番号11868531 クルメサンガクカイ
(ゆうちょ銀行に口座がありATMで振込みされる場合は振込み料金は無料です)
--------------------------------------------------------------------------
ゆうちょ銀行以外の金融機関からの振込みの場合は
店名 七四八(読みナナヨンハチ)
店番 748
預金種目 普通預金
口座番号 1186853
でお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
|
資料ダウンロード・印刷
山行計画書
募集要項
ポスター
|
申し込み受付開始
10月1日(土)の広報「くるめ」に案内が掲載される予定です。
10月8日(土)から申し込み受付開始いたします。住所氏名を御連絡の上、参加費をお振込みください。
参加費の入金確認をもって正式受付と致します。
28年秋の市民ハイキングの様子はこちらからご覧頂けます。
28年春の市民ハイキングは熊本地震のため中止いたしました。
27年秋の市民ハイキングの様子はこちらからご覧頂けます。
27年春の市民ハイキングの様子はこちらからご覧頂けます。
26年秋の市民ハイキングの様子はこちらからご覧頂けます。
26年春の市民ハイキングの様子はこちらからご覧頂けます。
25年秋の市民ハイキングの様子はこちらからご覧頂けます。
25年春の市民ハイキングの様子はこちらからご覧頂けます。
久留米山岳会(KAC) |
|